他人事じゃないよ。タジン鍋だよ。

最近「タジン鍋」という鍋が人気ですよね。
今回はこのタジン鍋を使って、白菜と豚バラの蒸し鍋を作ってみました。

タジン鍋

タジン鍋(wikiより抜粋)
円錐形の蓋の上部の狭い空間は対流が起こりにくく、温度が低い領域が得られるからである。食材から上がる水蒸気や、食材やハーブなどに含まれる揮発性の香りの成分が、冷たい蓋の上部で冷やされて結露し、再び水滴となって食材のもとへ戻るようになっている。これによって蓋と鍋の隙間にウォーターシールが形成されて密閉状態となり、料理の香りが飛ぶのを防いで風味を逃さない蒸し焼きに最適の条件が得られる。[1] また、蓋の下のほうだけ水蒸気の対流が発生するため、土鍋の熱を下部に集中させやすいという利点もある。

肉や野菜のうまみだけでなく、スパイスなどの香りも閉じ込めおいしい鍋が楽しめます。

豚バラ
このタジン鍋で肝心なのが、おいしい豚バラ。赤身と脂身のバランスがよく、触ると脂が粘るものがおいしいです。
ちょっと脂身が多いかなという上記写真くらいのバランスが抜群です。

白菜
タジン鍋に200cc程度の水とカツオだしの素を鍋に入れます。
そして新鮮な白菜の白く硬い部分を鍋底にひいて、葉の部分を盛り付けていきます。

白菜の上に豚バラ
次に豚バラを盛り付けていきます。

ここまでできたら、しっかりと蓋をかぶせて、強火で加熱していきます。


5-6分ほど待つと湯気が上がってきます。ちょっとのぞいてみて、豚肉に火が通っていたらOKです。

出来上がり
このくらいが絶妙です。
現在の豚肉なら多少の生焼けでもOKです。火がとおりすぎても固くなるだけです。

ポン酢につけて
さあみんなで鍋をいただきましょう。
今回はあっさりポン酢で召し上がれ。

今回使った豚肉は「小手川豚トンポーク 豚バラ肉

このタジン鍋。利用用途は多彩です。
上記に味噌やコチュジャンを加えてもいいですし、すき焼き・焼肉もできます。
豚肉の代わりに、ラム肉をつかってジンギスカン風(キャベツともやし)も楽しめます。

一家に一台ですね。

他人事じゃないよ。タジン鍋だよ。” への2件のコメント

  1. 実においしそうです。息子APUに通っているので見つけました。たじんなべは使用しています。大小色々あって重宝しています。自分でも是は美味しいと思いました。
    秋田でも桃豚がいまは流行しています、確かに脂身が美味しいので中々の人気です。
    自分でもベーコンを作ったしています、最近見つけた便利グッズがあり、薫製シートです。塩漬けの三枚肉を、ある程度詞を抜きして薫製の前段階間で処理した後に、このシートで包んで冷蔵庫に2-3日。是で薫製の出来上がりです。いい感じで仕上がりました。
    質問ですが、豚の桃を1本冬場に、生ハムを自家製で作るのは難しいのでしょうか。
    是非一度試して見たいと思っています。

  2. コメントありがとうございます。
    タジン鍋は、蒸し煮以外もさまざまな用途に利用でき便利ですそうですね。
    いろいろ試しているところなので、またブログでご紹介していただければとおもいます。

    桃豚とはまたおいしい豚肉の特徴を見事に捕らえた名前ですね。おいしそうです。

    私もベーコンなどの燻製を楽しんでいますが、燻製シートの存在を初めて知りました。
    いつもはモクモクとチップを燃やして温燻でやっていたため、冬場しかできませんでしたが、
    このシートなら夏場でもできそうですね。
    一度試してみます。ご情報ありがとうございました。

    豚モモ一本での生ハム作りは、燻製愛好家にとって醍醐味のひとつですね。
    生ハムは冷燻を3~4日にわたって繰り返すので、とても大変です。
    でももしかしたらこの燻製シートなら簡単にできるかもしれませんね。
    ただ豚モモ一本は8-9Kgと大きいですし、きれいにブロックに分けるとロスも
    でますから、豚ロースで試してみてはいかがでしょうか。

    私もこの燻製シートを一度使ってみます。

    これからもよろしくお願いします。

    *ご子息様は秋田から大分別府に来られているのでしょうか。
    それはさぞ心配なことだとおもいます。
    なにか困ったことなどがあれば、お知らせください。

    *ご子息様は秋田からAPUに来られているのですか?それはさぞご心配でしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です