学長の純正焼きラード 作り方・楽しみ方

最近、お客様から立て続けに「ラード用の背脂ください」といわれて、とても気になっていた「ラード」。
スーパーに売っているものは買ったこともなく、「ラーメン屋さんが隠し味に大量にラードを入れる」なあんて小耳にはさむぐらいの知識しかありませんでした。
でもなんだかとても気になり、作ってみることにしました♪

豚背脂 豚A脂
お肉屋さんに「豚背脂ください」といえば、100g30円~40円で入手できると思います。
写真は九州産の豚背脂です。
指で触ってみるとわかるのですが、さらさらっとしていてとても上質な感じです。ハンドクリームにしたいくらい(笑)

 

学長の純正焼きラード
今回は純正の焼きラードを作って、保存用に瓶詰めにしてみました~。

 

中華鍋に水をそそぐ
まず深めの中華鍋に水を50ccほど入れて強火で沸騰させます。この水が背脂の焦げ付きを押さえるとともに、完成の合図をしてくれます。

 

背脂角切り
小さければ小さいほどいいのですが、角切りをした背脂を鍋に投入します。*火は弱火で。

 

弱火で炒める
弱火でじっくり炒めていきます。弱火であればあるほど、仕上がりは白くなります。

 

しっかり炒める
かき混ぜながらしっかりと炒めいていくと、水分が蒸発し、ぱちぱちという音が消えます。そうなれば完成です。

 

ラードかす
茶色くこんがり仕上がったラードかすを掬い取ります。

 

ラードかすもおいしい!
このラードかすもラーメンやスープに入れるととてもいい感じになります♪

 

瓶詰めで長期保存
ラードを十分に冷やしてから、瓶詰めしていきます。瓶詰め後はお湯で煮沸します。

 

ラードでチャーハン
ラードを使えばチャーハンもおいしく仕上がります。ラードの熱が強いのか、簡単にご飯がぽろぽろになります。
家庭のガス火力でも十分です。味にも深みがでておいしくなります。

 

娘に奪われる
食べていると、娘に横から皿を奪われ、すべて食べられてしまいました。「おいしい、おいしい」と終始つぶやいておりました・・・

 

台湾で人気??ラードごはん
ラードを作ったのも実はこの「ラードごはん」を試したいがため。炊きたてのごはんにラードとしょうゆをかけます。

 

ラードごはん
ここでも意外だったのが、ごはんの熱でラードが熱くなり、炊きたてのご飯もほろほろになったこと。脂ギッシュなごはんかと思ったらぜんぜん違い、おいしいラードごはんが楽しめました。

ぜひ一度お試しを!